「転職エージェントって希望や条件を聞かれて、求人票が送られてくるサービス」
なんてイメージがあるかもしれません。
だけど、
「希望や条件を伝えることが難しい!」
「どんな仕事があるか分からない」
簡単に自分の考えがまとまれば苦労はしないけど、簡単じゃないから悩む。そんな人が意外と多いんです。
転職活動って実は孤独。不安や悩みを抱えていても周りに相談できる人がいないことも。
「これ、1人きりでやらなきゃダメ?」
いいえ、一緒に進めましょう。あなたらしく、一歩ずつ。
サービス

公式LINEより無料転職相談 受付中
公式LINEの友達追加後「面談予約を希望」とメッセージをいただけたら、改めてアドバイザーより詳細をご案内します。
▶公式LINEはこちら

STEP1:アドバイザーと面談(基本はWEB面談)
「面談」と堅苦しく表現してしまいましたが、ざっくばらんに話す時間です。今の職場に対する悩み、どんな業界・どんな職種を選べばいいのか分からない、そもそも転職すべきか悩んでいる……など一歩前に進む前のお話をしましょう。

STEP2:面談の中で発見する
○発見例1:「実は弱みではなかった」
自分は『プレッシャーに弱い』『ストレス耐性がない』と悩んでいらっしゃったAさん。よくよくお話を聞くと、Aさんの勤める会社は、数字のプレッシャーを感じやすく、体育会系の風土が強い会社で、誰もがストレスを感じる職場環境でした。そこで長く勤務し続けられていること自体が『強みの一つ』だということに、アドバイザーとの面談を通して気づくことができました。
○発見例2:「転職をしないという選択」
今の職場に不満があると感じていたものの、アドバイザーと一緒に気持ちの整理をしていくことで、職場の“利点”にも気づくことができたBさん。Bさんの叶えたいことは『新しいことへの挑戦』。転職をせずに叶えられる方法を見つけ、「転職をしない」という選択をすることができました。

STEP3:経験を振り返ってみる
発見ができたら、経験を振り返るステップへ。入社理由・退社理由、各企業で経験した業務をアドバイザーがインタビュー形式でヒアリングしていきます。
…‥というのも、自分がやってきた仕事って、職務経歴書に書けと言われても意外と出てこないもの。第三者から“もしかしてコレもやってます?”と聞かれて初めて「あ、それも記載した方がいいんですね」と、新しく気づくことが多いと思います。
アドバイザーからインタビューを受けつつ、自己PRポイントを発見して、履歴書や職務経歴書を作り上げていきましょう。

STEP4:仕事を見つけていく
正直な話、あなたにとってベストな職場は誰にも分かりません。だからこそ、STEP0~2で行った自己分析が効いてきます。
自分にとって叶えたいことは何か。
自分のこれまでの経験の棚卸し。
これらのステップを踏むことで、自分にとって最適な求人票を取捨選択しやすくなります。アドバイザーは仕事を紹介しながら、応募先を選択するためのお手伝いをさせていただきます。

STEP5:面接から内定までをサポート
書類選考が通れば、面接に必要な対策をアドバイザーと一緒に行います。面接は自己PRをする場でもありますが、あなたにとって適した職場かどうかを判断する場でもあると考えています。
強み・弱点は人それぞれ。一人ひとりに合わせたサポートを実施していきます。

START:無料面談サポートを予約!
転職”前”の相談、転職”中”の相談など、キャリアに関わる悩み・不安がある方はぜひご連絡ください。
無料面談サポートのご予約は簡単!
公式LINEの友達追加後「面談予約を希望」とメッセージをいただけたら、改めてアドバイザーより詳細をご案内します。
▶公式LINEはこちら
よくある質問
Q. 費用はいくらですか?
A. すべて無料です。厚生労働省の許可を得たサービスのため、安心してご利用いただけます。
Q. 転職活動 何から手をつけていいかわからない……
A. 転職活動の進め方からお伝えします。「キャリアの棚卸し」「書類添削」など、応募前の段階から1つずつ一緒に進めていくのでご安心ください!
Q. 次、何をしたいか決まっていないと相談しちゃダメ?
A. 決まっていない人こそ是非ご相談ください。どのようなキャリアを歩んでいきたいか、あなたの強みを活かせるフィールドを探すところからサポートします。
Q. 働きながらの転職なんですが……
A. 平日夜のご面談も可能です。また、求人探し・応募対応・企業との調整などはアドバイザーが対応するため、ご本人の負担はかなり軽減されます。
面談中のあるある質問
★キャリアアドバイザーアンサー
たくさんある企業・職種の中で「なぜうちの会社なの?」と人事は疑問に思います。逆の立場で考えると企業側から「誰でもいいので入社してほしい」と言われるより「こんな強みがある、あなたなら活躍できると思うから一緒に働きたい」の方がいいですよね?企業も同じ。
→POTE WORKなら!
“人事目線”のアドバイスだから、面接官の意図を汲み取った回答ができるようになる!
★キャリアアドバイザー アンサー
過去の経験やスキルは必ずしも特定の職種だけに活かされるものではありません。応募する職種に活かせる要素が必ずあるので、より具体的な内容を職務経歴書に記載しましょう。
→POTE WORKなら!
希望職種に繋がる経験やスキルを重点的に記載するため、未経験でも書類通過率が高くなります!
★キャリアアドバイザー アンサー
もちろん必要です!これまでの経験の中に隠れているあなたの強み・得意分野を整理することで、企業選びや自己PRに繋がっていきます。
→POTE WORKなら!
キャリアの棚卸・自己分析を丁寧に行うので、新しい発見も多くあります。自分ではやれて当たり前だった経験も実は大きな強みだったり、隠れた価値観に気づいて応募職種の幅が広がることも!

会社概要
本社 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目3-10 東海ビル5階 |
---|---|
愛媛営業所 | 〒791-0242 愛媛県松山市北梅本町3233-2 |
TEL | 052-433-5787 |
事業内容 | ●採用支援事業 ・中途採用コンサルティング(戦略立案/求人運用/採用PR企画) ・求人広告代理店(マイナビ転職/doda/エン転職/type/Re就活 など) ・アウトソーシング ●プロモーション事業 ・採用特化型WEBサイトの企画・制作(ホームページ/ランディングページ/動画) ・ソーシャルリクルーティングの企画・制作(note/Instagram) ●人材紹介事業 ・有料職業紹介(成果報酬型:人材紹介サービス) ・転職相談サービス(面談特化型:コンフィデンスシート作成) ●組織支援事業 ・面接官研修 ・マネジメント研修 |
許可番号 | 有料職業紹介事業許可番号 23-ユ-302726 |
アクセス
名古屋駅から徒歩約5分、国際センター駅から徒歩約3分
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目3-10 東海ビル5階
TEL: 052-433-5787